上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
亀戸天神に行った日は冬らしいきれいな青空。
梅の撮影の合間や移動中に、抜けるような青空をバックにスカイツリーを撮ってみました。
JR錦糸町駅から歩いて亀戸天神へ。駅前からすでスカイツリーが見えます。

亀戸天神から望遠で。展望台付近をアップで撮ります。
細長い建物ですが、この部分だけアップにすると重厚感があります。

全体を撮るとこんな感じ。下の部分は藤棚になっています。
5月になれば紫の花とスカイツリーをコラボで撮れますね。

また展望台をアップで。第1展望台です。
人の大きさがどれくらいか、ちょっと分かりませんが。

亀戸天神での撮影が終わったのでまた駅まで戻ります。
もともとこの辺は高い建物がそんなにないので、スカイツリーは目立って見えます。

少し高さがある建物があっても、その合間から見ることも。
日が傾いてきていたので、周りの建物はシルエットで。

何年か前はスカイツリーのなかった下町の交差点。
そこに突如として現れた印象があります。そのうちこの景色にもなじむのかな。

枚数が少ないですが、スカイツリーでした。
毎朝スカイツリーを見ながら出社しているので自分としては新鮮さがないのですが
ちゃんと被写体として向き合うと面白いかもしれませんね。
- 関連記事
-
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
なるほど^^ 間もなく開業だったよね^^
でも23はスカイツリーよりも手前にある街並みのほうに目が行ってしまうよ^^ゴチャゴチャしててスナップが楽しそうだな~^@^
- 2012/02/24(金) 23:28:59 |
- URL |
- 23 #vL1oD/CQ
- [ 編集 ]
そういえば、スカイツリーてまだまともに見たことが・・・1度もないかもです。。すごい大きいんだなぁ~としみじみしていました。。
- 2012/02/26(日) 22:10:01 |
- URL |
- gilbert #-
- [ 編集 ]
>23さん
前に途中までできているのを一緒に見ましたね。あれからもう何年も経つのかあ。
スカイツリーの周りはまだ下町らしい景色があるので、スナップするのにも楽しいです。
- 2012/03/01(木) 00:11:39 |
- URL |
- いわん #TizA.5Ug
- [ 編集 ]
>伯苑さん
東京タワーの時と違って、下町の住宅地の真ん中に建てましたからねえ。
まだまだ周りは低い建物が多いし、しばらくはギャップのある景色が楽しめそうです。
- 2012/03/01(木) 00:17:14 |
- URL |
- いわん #MOYEgLlM
- [ 編集 ]
> gilbertさん
スカイツリーは錦糸町から見るのが一番見やすいかも。
近くまで行くとあまりに高すぎて上が見えないんですよ。
- 2012/03/01(木) 00:17:53 |
- URL |
- いわん #TizA.5Ug
- [ 編集 ]